🏠 > ご宿泊 > 周辺スポット・観光地

ますがた荘の周辺観光スポット

ますがた荘の周辺スポット・観光地

新潟県新発田市には一年中楽しい観光・プレイスポットがいっぱい

自然豊かな「ますがた荘」周辺には、一年を通じて楽しめるスポットが沢山。

城下町でもあった新発田市には歴史を感じられる観光地も点在。

 

ページメニュー

 

冬の観光スポット【新潟県新発田市】
冬の観光スポット【新発田市の旅館ますがた荘】

冬の周辺スポット・観光地

升潟(湖)に飛来する白鳥との触れ合い(新潟県新発田市)

\升潟での白鳥観察・撮影/

11月〜2月【徒歩30秒】

常時30~300羽(過去最大3,000羽)10月末、1月中旬~2月中旬がお勧め。

升潟(湖)の雪景色や周辺で雪遊びが楽しめる(新潟県新発田市)

\升潟の雪景色や雪遊び/

12月〜2月【徒歩30秒】

長靴を無料貸出。広場で雪だるま作りや雪合戦も楽しめます。

スキー場でスキーやスノーボードを楽しめる(新潟県新発田市)

\スキー・スノーボード/

» 二王子NINOXスキーパーク【車で25分】
» 胎内スキー場【車で31分】


春の観光スポット【新潟県新発田市】
春の観光スポット【新発田市の旅館ますがた荘】

春の周辺スポット・観光地

五十公野公園の桜並木は春の見所(新潟県新発田市)

\五十公野公園の桜/

4月【徒歩1分】

隣接する湖「升潟」の湖岸沿いに立ち並ぶソメイヨシノ。お部屋からも見れます。

全国有数の桜並木もあります(新潟県新発田市)

\加治川治水記念公園の桜並木/

4月【車で17分】» 詳細

2,000本が並ぶ新発田市随一の桜の名所。ライトアップ期間には露店も出店。

自衛隊駐屯地の見学イベントも(新潟県新発田市)

\自衛隊新発田駐屯地一般開放/

4月19日㊏・20日㊐ 【車で10分】» 詳細

戦車やヘリの展示、訓練のデモンストレーションやグッズ販売も。


よく頂くご質問(新潟の宿・旅館)
夏秋の観光スポット【新潟県新発田市】
夏秋の観光スポット【新発田市の旅館ますがた荘】

夏と秋の周辺スポット・観光地

日本4大あやめ園の1つがすぐそばに(新潟県新発田市)

\あやめ園での菖蒲祭り/

6月【徒歩10分】» 詳細

日本四大あやめ園の1つ。1.8haの広大な敷地に約300品種60万本の菖蒲が咲き誇ります。

浅瀬の川で天然プール遊びもできます(新潟県新発田市)

\岡田の天然プールで川遊び/

7月【車で5分】» 詳細

SNSでも話題沸騰。新発田市を流れる加治川の川遊び人気スポット。

夏には海水浴を楽しめる砂浜ビーチも(新潟県新発田市)

\藤塚浜での海水浴/

8月【車で27分】» 詳細

白い砂浜の水質良好な遠浅の海水浴場。紫雲寺記念公園内。遊具もあり。


カブトムシやクワガタ捕りもできます(新潟県新発田市)

\クワガタ・カブトムシ捕り/

5〜8月【車で10分】» 詳細

10匹、20匹は当たり前。ご宿泊者さんだけに秘密の採取場所をお教え。

新潟競馬場も割と近い(新潟県新潟市)

\新潟競馬場/

5月・7〜10月【車で28分】» 詳細

新潟大賞典(GⅢ)」、アイビスサマーダッシュ(GⅢ) など重賞レースも開催。

登山ファンに人気の二王子岳も(新潟県新発田市)

\二王子岳で登山・紅葉狩り/

10月・11月【車で33分】» 詳細

標高1420.3メートル。日本二百名山の1つに数えられる新発田市のシンボル。


通年の観光スポット【新潟県新発田市】
通年観光スポット【新発田市の旅館ますがた荘】

通年でのスポットも充実しています

小さなお子様から大人まで楽しめる自然公園が隣(新潟県新発田市)

\五十公野公園/

【徒歩3分】» 詳細

遊歩道、広場、遊具、ミニスキー場を有する大人から子供まで楽しめる総合自然公園。

城下町なのでお城が残っています(新潟県新発田市)

\新発田城址公園/

【車で10分】» 詳細

日本百名城。表門、旧二ノ丸隅櫓は国指定重要文化財。当時のまま残るお堀も見所。

城下町なので江戸時代の殿様のお屋敷が残っています(新潟県新発田市)

\清水園/

【車で8分】» 詳細

国指定名勝。旧新発田藩主「溝口侯」の下屋敷。秋の紅葉は特に見事。


城下町なので江戸時代の足軽の長屋が残っています(新潟県新発田市)

\足軽長屋/

【車で8分】» 詳細

国指定重要文化財。江戸時代の当時のままの姿で現存する貴重な建築物。清水園に隣接。

創建から1400年を超える神社もあります(新潟県新発田市)

\諏訪神社/

【車で7分】» 詳細

創建は大化4年(648年)。お諏訪様の愛称で新発田市民に親しまれる新発田の総鎮守。

源氏ゆかりの霊場もあります(新潟県新発田市)

\菅谷不動尊/

【車で17分】» 詳細

創建800年の霊場。源頼朝の叔父により創建。日本三不動尊のひとつ。


地元の偉人の記念館です(新潟県新発田市)

\蕗谷虹児記念館/

【車で10分】» 詳細

新発田出身の挿絵画家蕗谷虹児の原画等を展示。ロシア正教会風の建物は公共建築百選。

地元の老舗造り酒屋さんが運営する観光スポットです(新潟県新発田市)

\酒蔵リゾート 五階菱/

【車で7分】» 詳細

創業二百年超の造り酒屋が運営。江戸時代から残る酒蔵の見学・試飲・お土産販売など。

廃線跡を有効活用した自転車用道路もあります(新潟県新発田市)

\赤谷サイクリングロード/

【車で6分】» 詳細

全長12.3kmの赤谷線の廃線跡。レンタサイクル有り。起点は新発田駅近く。


\蔵春閣/

【車で7分】» 詳細

新発田市出身の大実業家「大倉喜八郎」の別邸|迎賓館(明治45年造、令和4年移築)。


ココタビ五十公野編
いじみの散策マップ

平成26年作成|新発田市歩く旅のまちづくり推進協議会

ココタビ五十公野編|新発田市五十公野|いじみの散策マップ(地図面)
タップ・クリックで拡大できます
ココタビ五十公野編|新発田市五十公野|いじみの散策マップ(情報面)
タップ・クリックで拡大できます
割烹旅館ますがた荘【英文ロゴ画像】


白鳥の宿「割烹旅館ますがた荘」へのご予約・お問合せ電話

ご予約・お問合せ

お電話の場合
Tel.0254-22-3473
受付直通 090-2863-1848

9時〜18時 / 不定休

 

白鳥の宿「割烹旅館ますがた荘」へのご予約・お問合せメールフォーム
白鳥の宿「割烹旅館ますがた荘」新潟県新発田市五十公野

白鳥の宿 割烹旅館ますがた荘
新潟県新発田市五十公野4498-1



白鳥の宿「割烹旅館ますがた荘」のInstagram

最新情報はインスタで



【姉妹ホームページ】

いじみのバーベキュー王国のホームページへ
カフェ・ド・ランチのホームページへ
ますがた荘グループ求人専用ホームページへ