ますがた荘ホーム > ご宴会・ご会食
ますがた荘では、お祝い事(慶事)・ご法要(法事)・忘新年会・各種打ち上げ・家族会など、ご会食やご宴会の各種集いの場としてもご利用頂けます。スタッフ一同が心を込めた「おもてなし」で、気持ちの良いひとときをお約束いたします。
最大100名様(最小4名様)まで受け入れ可能。大中小、3つの広間を完備。
「じゃらん」クチコミ夕食ランキング(関東甲信越エリア)2年連続で第1位の実績。
ビール・日本酒・チューハイ・ノンアルコールビールの他、カクテルなども充実。
椅子席は1日1組、50席まで。正座や立ち座りが大変なご高齢者様などに好評です。
白鳥飛来地として知られる湖「升潟」の脇に立地。全室湖側で眺めの良さも自慢の1つ。
10名様以上のご予約で、旧新発田市内を無料でご送迎させて頂いております。
お料理のお写真はイメージです。その時々の仕入れ状況により異なります。
保健衛生管理上、飲食物のお持込みはご遠慮下さい。
長寿祝、ご結納、七五三、出産祝、おびやき、定年祝、還暦祝、新築祝など、慶事の祝宴
四十九日、一周忌、三回忌、七回忌など法事・法要のお食事
※ お葬式には対応しておりません。
記念日、老人会、ご婦人会、町内会、家族会、ご接待など、個室でのご会食やお食事
ビール、日本酒、チューハイ、カクテル、ノンアルコールビール、ソフトドリンクなど、30種超
お席は「お膳形式」「座卓形式」「椅子席(1日1組様、50席まで)」の3種からお選び頂けます
最大100名様でご利用可能
※それぞれ単室利用も可能です
最大60名様でご利用頂けます
※それぞれ単室利用も可能です
最大20名様でご利用頂けます
8名様程度でご利用頂けます
当日の1週間前までに確定して頂けますと有り難いです。 ご予約時には必ずしも人数を確定して頂かなくても結構です。直前での人数変更は、仕入れの都合もございますので前日の夜9時までにお願いいたします。
ご宴会自体がナシになってしまった場合
【 当日 】全額のご負担
【前日~7日前】80%のご負担
【8日~14日前】50%のご負担
【15日~30日前】30%のご負担
【31日前まで】 ご不要
参加者が減ってしまった場合
【 当日 】全額のご負担
【 前日 】50%のご負担(期限は夜7時まで)
【~3日前】30%のご負担(期限は夜7時まで)
お料理とは別の「お部屋の使用料」になります。
個室の無い飲食店様では「お席料」が無い場合もございますが、当館のような割烹ではお客様に『気持ち良くお過ごし頂く為』に広間の維持管理費用のご負担をお願いするのが一般的となっております。
当館の「お席料」は¥660(お一人様/3時間/税込)ですが、全てプラン料金の中に含まれておりますので別途請求する事はございません。
ご利用いただけます。1階に車椅子でご利用可能なバリアフリーのトイレもございます。
ご用意させて頂きます。※価格は税込
・お持ち帰り用のオードブル(4人前一皿¥8,800/¥11,000/¥13,200)
・お赤飯(¥660)
・お寿司(1人前¥1,100/大皿¥8,800)
・引出物(¥2,200前後~|パンフレット有り)
・菓子類(¥3,300前後~|パンフレット有り)
・他 ケーキ、折り詰めなど。
忘年会、新年会、家族会、同級会、成人式の打ち上げなど、各種の集いでご利用頂きました。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。ご利用、誠に有難うございました。
若旦那に一言お声掛け頂ければ自慢の一眼レフで皆様の集合写真をパチリと撮影。
その場でプリント(1枚)して幹事様に進呈させて頂いております。