麺屋あごすけ 新潟上越らーめん人気店

麺屋あごすけ 上越市人気ラーメン店

上越の人気ラーメン店 麺屋あごすけ に行ってきました

人気ランキングに入っていたり口コミ評判の良いお店で有名でしたので
以前から行ってみたいと思っていたのですがなかなか機会がなく
行けなかったのですが
今回の上杉謙信の居城、春日山城の見学
徳川家康の六男、松平忠輝の居城として有名な高田城の見学
に行ったチャンスに行ってきました

平日でもいつも並んでいる有名店だと知ってはいたのですが
当日はあいにくの雨降り・・・
さすがに並んでないだろうと思ったのですが
いゃーいますいます! バッチリ並んでました
冬になろうとしている11月の寒空の中並ぶこと10分ほど

麺屋あごすけ

麺屋あごすけ

店内は良い感じに混んでいます
そしてなんかラーメン店っぽくない雰囲気のあるお店
写真の右側に写っているのはおみやげのとんこつ塩ラーメン
これが食べてみたかったのですが今日は違うものを選んでみました

麺屋あごすけ 塩らーめん

麺屋あごすけ 塩らーめん

4人で行ったので4種類の写真がとれたのですがまずはこちら
麺屋あごすけの塩ラーメン
写真によく乗ってるのはこの塩ラーメンが多いんじゃないかな?

麺屋あごすけ 甘エビらーめん

麺屋あごすけ 甘エビらーめん

10年の歳月をかけたという甘エビのラーメン
煮玉子を追加してもらっています

麺屋あごすけ 甘エビちゃ〜しゅ〜めん

麺屋あごすけ 甘エビちゃ〜しゅ〜めん

こちらも甘エビのラーメン
こちらは甘エビチャーシュー麺
なんかメッチャ辛そうですが実は全然辛くありません
この赤いのは海老の成分ですね
海老油・・かな?

麺屋あごすけ

麺屋あごすけ

そして僕が頼んだのはこのめぎすけ
いゃ塩とんこつたのみたかったんですけど・・・
ニンニク上がってたのでちょっと遠慮してみました
さすがに自分一人でニンニクは・・ね(^_^;)

麺屋あごすけ 限定らーめん めぎすけ

麺屋あごすけ 限定らーめん めぎすけ

っということでこちらが麺屋あごすけ 限定ラーメンめぎすけ
・・・おゃ? なんかラーメンっぽくないのが出てきましたねw
こ・これは・・・洋食ですか??

麺屋あごすけ

麺屋あごすけ

なんかコーンポタージュスープを思わせるビジュアル
・・・・大丈夫・・・かな??
ちなみにチャーシューはオプションで頼みました
どれ・・・恐る恐る一口・・・

麺屋あごすけうまい!

麺屋あごすけうまい!

うまい! いゃ失礼しました
全然違いましたね見た目とは
めぎすけって方言の魚なんですね

チャーシューもレベルの高さを感じる作りこみです
甘エビラーメンのスープもいただきましたが・・・
パンチあります!
こっちが僕の好みかも!
まぁこれはまた次回のお楽しみってことで(^_^;)

美味しい上越のラーメン屋さんでした

麺屋あごすけを食べたあとは
上越市の上越市立水族博物館(上越水族館)などがオススメです

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

このページの先頭へ