Q&A

お客様から寄せられた質問をまとめたページです

なおインフォメーションはこちらからご覧下さい

———- 四季を通じてある質問 ————

お客様の質問「本当に目の前が湖なんですか? 実は遠いのでは?」
若旦那の回答「本当に目の前に湖があります、10m〜20mくらいですよ」

お客様の質問「湖側のお部屋を予約したいんですけど」
若旦那の回答「大丈夫です 全室湖に面しています」

お客様の質問「月岡温泉とはちがうのですか?」
若旦那の回答「申し訳ございません、月岡温泉からは15分ほど離れた土地に有ります」

お客様の質問「お風呂のついているお部屋はありますか?」
若旦那の回答「申し訳ございません、お風呂のついているお部屋はございません。男湯、女湯の二つだけです」

お客様の質問「小さい子供がいるのでお風呂って貸切に出来ますか?」
若旦那の回答「内鍵を使って入ってもらって大丈夫です 赤ちゃん用ベビーバスなどもあります」

お客様の質問「クレジットカードは使えますか?」
若旦那の回答「申し訳ございません 現金をご用意下さい」

お客様の質問「目の前の湖では釣りは出来ますか?」
若旦那の回答「特に問題ございません お楽しみ下さい」

お客様の質問「駅まで迎えに来てもらえますか?」
若旦那の回答「ビジネスプラン以外は無料送迎いたしております。」

———- 冬に多い質問 ————

お客様の質問「白鳥は何月頃見れますか?」
若旦那の回答「毎年10月10日過ぎ頃から飛来し3月中旬まではいるみたいです」

お客様の質問「瓢湖とは違う場所なんですか?」
若旦那の回答「申し訳ございません、瓢湖は阿賀野市(水原) ここは新発田市で違う場所です」

お客様の質問「雪は凄く降りますか?」
若旦那の回答「いぇ、近年はそれほど積もりませんが、それでも長くつくらい積もる日は有ります」

お客様の質問「長靴は貸してもらえますか?」
若旦那の回答「大丈夫です 大人用は貸してますのでお尋ねください」

お客様の質問「白鳥は何時頃飛び立ちますか?」
若旦那の回答「雪の加減や時期によって違いますが雪前は朝日が登る頃から
降雪時は比較的ゆっくり そして2月,3月は7時過ぎ頃が多いみたいです」

お客様の質問「鳥インフルエンザの季節が心配なんですが」
若旦那の回答「厚生労働省の発表でヒトに感染した例はございませんし
ますがたの池とますがた荘は10m離れていてガラス窓もございますので
過剰な心配は必要ないかと思われます」

———- 春〜夏に多い質問 ————

お客様の質問「桜は目の前で見えるのですか?」
若旦那の回答「ご安心ください 池の周りが全部桜でお庭にも桜が咲きます」

お客様の質問「あやめ祭りはいつごろですか?」
若旦那の回答「その年で若干違いますが毎年6月15日前後から6月末~7月第一周の土日までが多いです」

お客様の質問「あやめ祭りの見頃はいつごろですか?」
若旦那の回答「6月の20〜25日になることが多いと思いますが その年でかなりズレたりします」

お客様の質問「ホタルはどこでみれますか?」
若旦那の回答「あやめ園の所で夜 ゲンジボタルを見ることができます」

お客様の質問「海は近いんですか?」
若旦那の回答「藤塚浜海水浴場までお車で30分程度です」

お客様の質問「新潟競馬場は近いんですか?」
若旦那の回答「新潟競馬場まではお車で30分〜40分程度です」

お客様の質問「マリンピア日本海は近いんですか?」
若旦那の回答「マリンピア日本海はお車で60分くらい バイパス竹尾インターを曲がるだけの簡単な道です」

お客様の質問「近くに遊具の楽しい公園があるときいたのですが?」
若旦那の回答「五十公野公園に幼児から小学生までが楽しく遊べる遊具が充実していますよ」

2011年1月14日

このページの先頭へ