二王子岳

日本二百名山の一つ二王子岳 標高1420.3㍍
登り約4時間 下り約2時間30分 程度
・タクシー利用の場合
JR新発田駅前から二王子神社(登山口)まで料金約4,500円程度

1234

登山としては中級と言われている山で
多くの中高年登山者が集まる山としても有名です。

【行程】
二王子神社(標高300m)~90分~三合目、
一王子小屋(標高720)~50分~五合目、
定高山(標高994.4m)~50分~七合目、
油コボシ(標高1,230m)~25分~八合目、
お花畑(標高1,320m)~25分~二王子岳三頭
(時間は個人差があるので、目安となります)

当館からお車で約15分〜20分程度


大きな地図で見る

山開きは5月最終日曜日 雪もその頃になると無くなっているでしょう
週末は多くの登山者が訪れるため山開き後は
登山口となる二王子岳登山口の駐車場は満車になることもあるので気おつけたいところです
(二王子岳登山者は毎年1万人と言われています)

また県外から訪れる登山グループに人気なのは前日に小さいサイズの五頭山や
日本一小さな山脈,櫛形山脈に登り当館 ご宿泊後
二王子岳を目指される方がたくさんいらっしゃいます。

ニノ王子岳の宿泊に便利なますがた荘の案内ページに行く

3ヶ月空室検索はこちら

2013年5月24日

このページの先頭へ